生姜ポン酢でサッパリ☆インゲンの揚げ浸し

ゆんやともも @yunya_momo
片栗粉をまぶしたインゲンを揚げ焼きして生姜ポン酢に5分浸けたら出来上がり。
サッパリなのでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたインゲンをサッパリ食べたくて。
生姜ポン酢でサッパリ☆インゲンの揚げ浸し
片栗粉をまぶしたインゲンを揚げ焼きして生姜ポン酢に5分浸けたら出来上がり。
サッパリなのでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたインゲンをサッパリ食べたくて。
作り方
- 1
ポリ袋に食べやすい大きさに切ったインゲンと片栗粉を入れて振る。
- 2
ボウルにポン酢と水、おろし生姜を混ぜておく。
- 3
フライパンに多めの油を熱してインゲンを揚げ焼きにする。お好みの固さになれば油を切り、熱いうちに2に浸ける。
- 4
5分浸けたら出来上がり。
コツ・ポイント
長時間浸けると味が濃くなるかもしれません。作り置きの場合は浸けダレから取り出しておくと良いと思います。
焼く時に触りすぎると衣が剥がれてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サッパリと【茄子の豚巻き揚げ浸し(ぽん酢 サッパリと【茄子の豚巻き揚げ浸し(ぽん酢
茄子を豚肉で巻いて揚げ焼きにして、ぽん酢ベースのサッパリときたお汁に浸しました。豚巻きになっているのでご飯にも合います。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18439165