【糖質制限】木綿豆腐のなんちゃって炒飯☆

ganakoma☆
ganakoma☆ @cook_40137422

糖質制限ダイエット中でも満足感のある炒飯の味♡
白米が食べられなくても満たされます♪
このレシピの生い立ち
大好きな炒飯を糖質制限ダイエット中でも食べたくて作ってみました♪
思った以上に美味しくてお腹もいっぱいになります♪

【糖質制限】木綿豆腐のなんちゃって炒飯☆

糖質制限ダイエット中でも満足感のある炒飯の味♡
白米が食べられなくても満たされます♪
このレシピの生い立ち
大好きな炒飯を糖質制限ダイエット中でも食べたくて作ってみました♪
思った以上に美味しくてお腹もいっぱいになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁(300〜350g)
  2. 長ネギ 1/2本
  3. ベーコン 好きなだけ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 2個
  6. 小口ネギ(飾り用) 好きなだけ
  7. 白ゴマ(飾り用) 好きなだけ
  8. 鶏ガラスープの素(味覇.創味シャンタン) 小さじ2〜2.5杯
  9. 醤油 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. ごま 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    大きめのお皿にキッチンペーパーを3〜5枚ほど重ねて敷いた上に適当な大きさにちぎった木綿豆腐を乗せ600wで5分チンします

  2. 2

    電子レンジでチンする際は水分を飛ばしたいのでラップ無しで!

    5分チンしたら、そのまま放置して冷めるのを待ちます

  3. 3

    豆腐を冷まして放置して水切りしている間に材料を切ります。

    ベーコン、玉ねぎはみじん切り、長ネギは小口切りにします

  4. 4

    ある程度、豆腐の熱が冷めたら手で水分をしぼり(熱い場合は注意してください)

    ごま油を熱したフライパンで炒めます

  5. 5

    木べらやフライ返しで細かく豆腐をご飯に見立てるように切り崩しながら炒めて水分を飛ばします

  6. 6

    水分が完全に飛んだら、卵以外の材料(ベーコン、ネギ、玉ねぎ)をフライパンに入れて炒めます

  7. 7

    具に火が通ったら味覇で味を調えて、焼き目をつけていきます

  8. 8

    炒めて焼き目をつけている間に卵を溶いて塩コショウ少々で味付けしておきます

  9. 9

    炒まったフライパンに卵を回しかけて、ザックリと卵が全体に絡むように混ぜます

  10. 10

    全て火が通ったら仕上げにフライパンの淵に醤油をひと回しかけて焦がし醤油で味を調えたら完成です!

  11. 11

    お皿に盛ったらお好みで小口ネギと白ゴマをふりかけてお召し上がりください♪

  12. 12

    *今回は家にある材料で作ったので、ベーコンでしたがハムや焼豚、他のお肉でも美味しいと思います♪

  13. 13

    *玉ねぎも半端な残りがあったので入れてみたのですが無くても大丈夫です!
    でも玉ねぎの甘味が美味しかったので入れた方が◎

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりしないと水分でベシャベシャになってしまうので、そこだけはしっかりと!
電子レンジでの水切りが時短になります♪

炒める時は少しネギが焦げるぐらいが香ばしくて美味しいです♪
ごま油の他にネギ油やラードを使っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ganakoma☆
ganakoma☆ @cook_40137422
に公開

似たレシピ