簡単おかず、スナップえんどうの3色炒め

MAOキッチン @cook_40055280
彩りもキレイな簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
もやしはいつも安く手に入るので重宝しますよね(^^;;
彩りよく、卵とスナップえんどうを加えました。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取り除いておきます。
- 2
卵は、塩少々を加えてよく溶きます。
- 3
フライパンにオリーブ油小さじ1を熱しスクランブルエッグを作ります。1度取り出します。*卵はしっかり焼かずゆるい状態でOK
- 4
同じフライパンに油小さじ1を足して熱し、もやし、スナップえんどう、酒小さじ1も加えて強火で2分炒めます。
- 5
卵を戻し入れてサッと全体を炒め、こしょうで味を整えます。
コツ・ポイント
卵を別に炒める事で彩りよく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
彩り3色卵炒め⭐スナックえんどう&トマト 彩り3色卵炒め⭐スナックえんどう&トマト
お弁当や食卓が彩り ÜP!!チーマヨ味と パリパリ甘いスナックえんどう。ジューシートマトが 引き締め役✨´ω`♡ ☆3匹の子ぶた☆ -
お弁当♪スナップえんどうのチーズ卵炒め お弁当♪スナップえんどうのチーズ卵炒め
写真は右下です。いつも手軽に作っているお弁当のおかずです^^ 彩りがきれいなので困った時には、ちゃちゃっと炒めますが、好評~(^-^)/♪とりちゃんマミィ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18440613