酒粕酵母のミニ食パン

★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912

しっとり、ふわふわ、トーストするとチーズのような香り。材料もシンプル。飽きのこない大好きなパンです(^^)
このレシピの生い立ち
昔教わったレシピを少しずつ変えて、ここに落ち着きました。

酒粕酵母のミニ食パン

しっとり、ふわふわ、トーストするとチーズのような香り。材料もシンプル。飽きのこない大好きなパンです(^^)
このレシピの生い立ち
昔教わったレシピを少しずつ変えて、ここに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1個分
  1. 強力粉 225g
  2. 酒粕酵母 75g
  3. 5g
  4. 砂糖 10g
  5. 菜種油 10g
  6. 120g

作り方

  1. 1

    (酒粕酵母をおこす)酒粕30g強力粉30g水40gを混ぜ合わせ、清潔な瓶に入れ、暖かい場所に置く。(24時間くらい)

  2. 2

    ぶくぶくと細かな泡がたったら出来上がり。このうち75gを使用。
    食パンの材料すべてをボールに入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    ある程度まとまったら、ボールから取り出し、捏ねる。捏ね終わったら、30度で6時間程度発酵させる。(一次発酵)

  4. 4

    2倍程度に膨らんだら取り出し、2等分し丸めなおす。ベンチタイム10分後、成型し、型に入れ、仕上げ発酵(40度80分)

  5. 5

    型から少し上に出る程度発酵したら、焼成する。150度→180度→210度の順に10分ずつ焼く。

コツ・ポイント

酵母をおこすときの容器は清潔にすること。冬は温かくすること。夏は発酵しすぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912
に公開
パリのコルドンブルーで、料理とお菓子のディプロム取得。でも、普段作るのは、家族に合わせた普通の料理。天然酵母パンも焼いてます♪
もっと読む

似たレシピ