しめじとインゲンの辛きんぴら

Babyfrona @cook_40162405
買って日が経ってちょっとしおれたシメジの消費★
このレシピの生い立ち
買ってから日が経って少ししおれたシメジを湯がいていたのを使い切りたくて麺つゆと豆板醤でごまかす(笑)
しめじとインゲンの辛きんぴら
買って日が経ってちょっとしおれたシメジの消費★
このレシピの生い立ち
買ってから日が経って少ししおれたシメジを湯がいていたのを使い切りたくて麺つゆと豆板醤でごまかす(笑)
作り方
- 1
生のインゲンなら硬めに湯がいておく。
しめじも時間差で入れてサッと湯がき、両方ともしっかり水気を切っておく。 - 2
火にかけたフライパンにごま油、豆板醤を入れなじませる。豆板醤の香りがたってきたら1のインゲンとしめじを入れる。
- 3
冷凍インゲンの場合は2からそのまま入れる。
- 4
2に、油がまわったら麺つゆと分量外のお水を大さじ一杯入れ煮からめ、水気が少なくなったらいりごまをまぶして完成☆
コツ・ポイント
新鮮なシメジを使う時は湯がかず、そのままフライパンに入れて炒め時間を多めに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18442224