大根と甘鮭の味噌煮

まめぴーす @cook_40106704
下ゆで無し!の簡単煮◎
鮭の甘い油が大根にしみてとっても美味しいです。味付けはしょうが味噌でピリっと締めています。
このレシピの生い立ち
大根と鮭が余っていたので。。。
大根と甘鮭の味噌煮
下ゆで無し!の簡単煮◎
鮭の甘い油が大根にしみてとっても美味しいです。味付けはしょうが味噌でピリっと締めています。
このレシピの生い立ち
大根と鮭が余っていたので。。。
作り方
- 1
大根は皮をむき、厚めに切ってさらに4等分。
甘鮭は大根と同じ大きさ位にぶつ切り。 - 2
鍋に1の材料を敷き詰めて水、出汁を入れて火を入れる。
●を全て合わせて鍋に溶かし入れる。(鷹の爪はこの時に入れる) - 3
煮立ったら、火を中火にして落し蓋をして、しばらく煮込みます。
- 4
大根に味が染みたら、水溶き片栗粉を入れてとろみを付けたら、出来上がり。
コツ・ポイント
大根により味を染み込ませるには、一度時間をおいて冷まして下さい。
(私はベランダに1時間ほど放置します(笑)。)
再度火にかけると、大根にぐっと味が染み込みます。
ひたすら煮込むよりこちらのほうが省エネでかつ染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443587