春の3色シュウマイ

真由里 mayuri
真由里 mayuri @cook_40126658

緑は、菜の花。黄色は、パプリカ。赤は、海老。
彩り豊かに仕上げた春のシュウマイです。
このレシピの生い立ち
友人にリクエストされて、アレンジしたシュウマイです。

春の3色シュウマイ

緑は、菜の花。黄色は、パプリカ。赤は、海老。
彩り豊かに仕上げた春のシュウマイです。
このレシピの生い立ち
友人にリクエストされて、アレンジしたシュウマイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 白ねぎ 20g
  3. しょうが 1/2かけ
  4. 干ししいたけ 10g
  5. ゆでたけのこ 20g
  6. ●塩 小さじ1/6
  7. ●砂糖 小さじ1/3
  8. ●醤油 小さじ1
  9. ●酒 小さじ1
  10. ●白こしょう 少々
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. シュウマイの皮 12枚
  13. むき海老 25g
  14. パプリカ 25g
  15. 菜の花(花部のみ) 4本
  16. クコの実 4粒
  17. (お好みで、タレ)
  18. 酢1:醤油1 + 和からし

作り方

  1. 1

    ○は全て粗みじん切りにし、生姜はする。菜の花はサッと茹でる。むき海老はしっぽを別にし、背ワタをとって粗みじん切りにする。

  2. 2

    黄パプリカは飾り用に4個さいの目に切り、あとはあられ切りにする。小さじ2をまぶしておく。クコの実は水に浸しておく。

  3. 3

    豚肉、葱、しょうがと●の調味料を粘りが出るまでよくこねる。

  4. 4

    たけのこ、干し椎茸は片栗粉小さじ1をさっとまぜ、3に加える。その後、ABC,3つのボールにひき肉種をわける。

  5. 5

    Aには、しっぽ以外の海老を。Bにはパプリカを加えてそれぞれざっと混ぜる。

  6. 6

    たねは、それぞれ4等分する。シュウマイの皮(粉が付いた方)に種をのせ(約25g)成型する。

  7. 7

    Aには、海老の尻尾とクコの実。Bには、飾り用のパプリカ。Cには菜の花を挿す。

  8. 8

    蒸し器に、野菜(白菜、キャベツ、レタスなど葉野菜)をしいてシュウマイを並べて強火で15分蒸す。

  9. 9

    蒸しあがり♪
    そのままでも、
    お好みでタレをつけても美味しいです。

  10. 10

    アツアツのうちに、めしあがれ~♪

コツ・ポイント

◆ひき肉種に加える野菜は、水分を防ぐため
 片栗粉をまぜて絡めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真由里 mayuri
真由里 mayuri @cook_40126658
に公開
フードアナリスト&野菜ソムリエ。とはいえ、甘いものもお肉もパスタも大好き。最近はイタリアAISO認定オリーブオイルソムリエにもなり、ますます美味研究中!食品会社に勤めながら、オリーブオイル教室講師やパスタ料理教室講師をしています。
もっと読む

似たレシピ