蒸しなすび

パートのあき
パートのあき @cook_40070444

レンジで蒸すので、時短で簡単に一品ができあがります
食欲が落ちる夏でも、さっぱりと食べられます
このレシピの生い立ち
なすびを沢山いただいたので作ってみました

蒸しなすび

レンジで蒸すので、時短で簡単に一品ができあがります
食欲が落ちる夏でも、さっぱりと食べられます
このレシピの生い立ち
なすびを沢山いただいたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 4本
  2. ポン酢 適量
  3. 土しょうが 適量

作り方

  1. 1

    なすびのヘタを切り落とし皮をむき、縦半分に切る
    十文字に切り目を入れて、水につけアク抜きをする

  2. 2

    耐熱皿になすびを並べラップをし、600wのレンジで3分半加熱する
    *なすびが、しんなりなったらOK

  3. 3

    粗熱をとってから冷蔵庫に入れ、しっかり冷やす

  4. 4

    皿に盛り付け、食べる直前にポン酢をかけ、土しょうがをのせてできあがり〜

コツ・ポイント

よく冷やして、土しょうがをたっぷりのせて食べることです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パートのあき
パートのあき @cook_40070444
に公開

似たレシピ