シーフードとなすのバジルスープ♪

聖☆ジャムおじさん
聖☆ジャムおじさん @cook_40053939

シーフードの旨味を吸ったなすがいい仕事してます!爽やかなバジルの香りが食欲をそそる一品です♪
このレシピの生い立ち
シーフードとなすが余っていたのでスープにしてみました。イタリアンっぽい味付けにするためにオリーブオイルとバジルを加えてみましたが、これが良く合う!
是非お試し下さいね♪

シーフードとなすのバジルスープ♪

シーフードの旨味を吸ったなすがいい仕事してます!爽やかなバジルの香りが食欲をそそる一品です♪
このレシピの生い立ち
シーフードとなすが余っていたのでスープにしてみました。イタリアンっぽい味付けにするためにオリーブオイルとバジルを加えてみましたが、これが良く合う!
是非お試し下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 100g
  2. なす 1本
  3. にんじん 1/2本
  4. にんにく 1/2かけ
  5. バジル 小さじ1/2
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  7. 料理酒 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1/2
  9. 300cc

作り方

  1. 1

    なすとにんじんは中心から縦に4等分したものを小口切りで小さく切ります。

  2. 2

    シーフードミックス100gを電子レンジで解凍します。

  3. 3

    にんにく1/2かけを包丁の面で潰してからみじん切りにし、オリーブオイル大さじ1/2を加えて弱火で揚げていきます。

  4. 4

    シーフードミックスを解凍時の汁ごと加え、料理酒大さじ1を加えます。少し火が通ったら、にんじん、なすの順に加えて炒めます。

  5. 5

    水300ccにコンソメ小さじ2、バジル小さじ1/2を加え、沸騰させます。胡椒で味を整えます。

  6. 6

    器によそって…完成です!バジルの香りとシーフードの旨味を野菜とともにお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

なすとにんじんは電子レンジであらかじめ茹でて下ごしらえしておくと時短できますよ!
シーフードの自然な塩分があるので、基本的に塩は加えなくても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
聖☆ジャムおじさん
に公開
三度のメシより四度のメシが好きです!美味しいもの作ったり食べたりしてる合間に曲も作ってます。https://karent.jp/artist/pp000108
もっと読む

似たレシピ