簡単!ジューシー!チキンのトマト煮

コキン05
コキン05 @cook_40167365

スパイスで。簡単、美味しい!トマトソース活用レシピ☆
このレシピの生い立ち
スパイスの活用法を考えてて。色々ミックスしたら手軽にジューシーなレシピになりました(o^^o)冷めても美味しいからお持たせ、お弁当にも!

簡単!ジューシー!チキンのトマト煮

スパイスで。簡単、美味しい!トマトソース活用レシピ☆
このレシピの生い立ち
スパイスの活用法を考えてて。色々ミックスしたら手軽にジューシーなレシピになりました(o^^o)冷めても美味しいからお持たせ、お弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉(唐揚げ用) 1パック
  2. トマトソース(デルモンテの基本のトマトソース使ってます) 1袋
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. ひよこ豆 1袋
  5. インゲン 適量
  6. パプリカ 1個
  7. ☆塩、コショウ 適量
  8. ☆ローズマリー ひとつまみ
  9. ☆オレガノ 少々
  10. ☆バジル 少々
  11. フライドガーリック 小さじ1/2
  12. ☆ガラムマサラ 小さじ1/2
  13. ☆チリペッパー 小さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. オリーブオイル 適量
  16. 鷹の爪 1/2本
  17. ローリエ 一枚
  18. アンチョビソース 小さじ1/2
  19. ★本だし 少々
  20. パルメザンチーズ 適量
  21. ★塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに鶏肉、☆の材料を入れ、もみ込み、お好みで5〜10分置く。
    その間に野菜を食べやすいサイズにカットします。

  2. 2

    1の鶏肉に片栗粉を振り入れもみ込みます。これで、下味は完了です。

  3. 3

    2をアルミホイルに並べて、魚焼きグリルで6〜9分グリルします。

  4. 4

    鍋にオリーブオイル、鷹の爪を入れ、野菜を炒めます。軽く火が入ったら、トマトソース、ローリエ、3を入れ弱火で煮込みます。

  5. 5

    ふつふつとして来たら、★を入れて味を整え、味が馴染むようにもう一煮立ちしたら完成です。
    お好みでバジルを散らしても。

コツ・ポイント

唐揚げ用のお肉を使うと、カットの手間なし。
魚焼きグリルで鶏肉を焼くことで、煮込んでも外側カリカリ、中ジューシーな仕上がりに。美味しくなって、時間も短縮。

カレーパウダーを入れるとトマトカレーにも応用出来るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コキン05
コキン05 @cook_40167365
に公開
簡単に作れて家族が喜ぶ、ちゃっかりレシピが大好き!忘れっぽいので気に入った味はメモ代わりに活用中〜盛り付け•写真センスないです…
もっと読む

似たレシピ