鶏つくねと長芋の煮物

komabin
komabin @cook_40060869

いつもの煮物に飽きたらいかがでしょうか?
紫蘇風味つくねは蓮根入りで歯ごたえ最高♪長芋はホクホクです☆
このレシピの生い立ち
山芋を煮物にしたらシャキシャキかな?と思って作ってみましたが、むしろホクホクでした。
鶏つくねを煮物に入れるのは我が家の定番。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長芋 15㎝分位
  2. だし汁 200cc位
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 鶏つくね
  7. 鶏挽肉 150g
  8. 蓮根(粗みじん切り) 50g位
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  10. 青紫蘇(みじん切り) 2枚
  11. 椎茸(粗みじん切り) 1枚
  12. 醤油 小さじ1位
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 小さじ1
  15. 生姜(みじん切り 半かけ分
  16. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    鶏つくねの材料を全てボールに入れて、ねばりが出るまでよく混ぜる。

    山芋は皮を剥き、1㎝幅に切り酢水(分量外)にさらす。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を熱し、山芋を少し焦げ目が付く程度に焼く。

    (煮崩れ防止)

  3. 3

    だし汁・醤油の半量・みりん・砂糖を加えて沸騰したら、鶏つくねをスプーンですくって落す。

  4. 4

    落し蓋をして更に鍋に蓋をして弱めの中火で10分程度煮る。

    火が通ったら残りの醤油を足して味を整える。

  5. 5

    時々混ぜながら汁がなくなる寸前位まで煮たら完成。

    時間があれば一度冷ました方が味がしみ込みます。

コツ・ポイント

汁は少し残した方が食べる時にトロミのある汁が絡んで美味しいです。

薄味の甘めで作っているので、濃さは調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

komabin
komabin @cook_40060869
に公開
「何を作ってもそこそこ美味しく作るけど、オリジナリティがない」こんな私のキッチンです☆
もっと読む

似たレシピ