栄養満点!ひよこ豆のスープ

かぼ85
かぼ85 @cook_40113006

栄養たっぷり!葉酸たっぷり!のコトコト煮込んだひよこ豆のスープです。離乳食(中期〜)にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
7ヶ月の娘の離乳食もかねて作りました。といっても娘が食したのは固形物をのぞいた液体の部分だけですが。。。おいしそうに食べてくれました☆

栄養満点!ひよこ豆のスープ

栄養たっぷり!葉酸たっぷり!のコトコト煮込んだひよこ豆のスープです。離乳食(中期〜)にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
7ヶ月の娘の離乳食もかねて作りました。といっても娘が食したのは固形物をのぞいた液体の部分だけですが。。。おいしそうに食べてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(約1000ml)
  1. ひよこ豆(ゆで) 120g(1/2缶)
  2. かぶor大根 200g
  3. ★にんにく 1かけ
  4. 玉ねぎ(中) 1/2個
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. 600ml
  7. 葉もの野菜(かぶの葉小松菜キャベツなど) 1束or半玉
  8. にんじん 1/2本(100g程度)
  9. マカロニorスパゲッティ 25g
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶは4等分くらいに切って、★の材料と水の半量を全てなべに入れ火にかける。

  2. 2

    火にかけている間に小松菜を千切りに、ニンジンをさいの目切りにしておく。

  3. 3

    スパゲッティーを使う場合はスパゲッティーを袋に入れ、それを布巾で包んでテーブルの角に押し付けてばりばりに割る。

  4. 4

    具材が柔らかく煮えたら、1をブレンダーorミキサーにかける。

  5. 5

    水の残り半量と小松菜、ニンジン、オリーブオイルを4に入れてことこと煮る。

  6. 6

    ニンジンが柔らかく煮えたら、スパゲッティーを入れて10分煮てできあがり。

  7. 7

    2012/7/26分量を変更しました。

  8. 8

    今回葉もの野菜のかわりにグリンピース100gを入れて作りました。

  9. 9

    参考までに:分量通りのでき上がりは約1L。100mlあたりの塩分量は約0.25gです。

コツ・ポイント

ベビーも食べる場合、にんにくは抜きで塩分は少なめで。手順通りでもOKですが、ひと手間かけてあらかじめ玉ねぎとにんにくを分量のオリーブオイルで炒めておけば更に甘く、コクがでます。その場合は5でオリーブオイルは加えなくてOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぼ85
かぼ85 @cook_40113006
に公開
ポルトガル人と結婚した主婦です。しばらく東京でくらしていましたが、現在はポルトガル留学中。好きなことは食べること。現地のレストランを食べ歩きしたり、お料理上手なお義母さんに料理を教わっています。
もっと読む

似たレシピ