ズッキーニとトマト♪イタリアンハーブ炒飯

アンチョビやトマトの種と汁、にんにく、ハーブ等でご飯と具材を香味づけ♪オリーブオイルの風味も豊かなイタリアン炒飯です☆
このレシピの生い立ち
東南アジア料理のガパオやナシゴレンのようにイタリアンでも炒飯をつくることが出来ないか模索して試作を重ねたうえで、このレシピに行き着きました♪ズッキーニの食感が良くトマトの酸味に色々な香味が混じったしっとりリゾット風の炒飯に仕上がっています☆
ズッキーニとトマト♪イタリアンハーブ炒飯
アンチョビやトマトの種と汁、にんにく、ハーブ等でご飯と具材を香味づけ♪オリーブオイルの風味も豊かなイタリアン炒飯です☆
このレシピの生い立ち
東南アジア料理のガパオやナシゴレンのようにイタリアンでも炒飯をつくることが出来ないか模索して試作を重ねたうえで、このレシピに行き着きました♪ズッキーニの食感が良くトマトの酸味に色々な香味が混じったしっとりリゾット風の炒飯に仕上がっています☆
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくは粗みじん切り、ズッキーニとしめじはさいの目切り、ベーコンは細切りにしておく。
- 2
トマトは串切りにして種と汁をスプーン等を使って別皿に取り分けて、実の方をさいの目状に切り分ける。
- 3
ご飯は炊きたてでないときは、電子レンジであらかじめ温めてほぐしておく。
※600Wで1分が目安
- 4
オリーブオイルで★の材料を炒めて玉ねぎが透き通ってきたら火を止め、②のトマトの種と汁を混ぜてオイルを乳化させる。
- 5
ご飯を入れて木しゃもじ等で切るようにほぐしながら炒め、オイルが馴染んでダマが無くなってきたら火を弱めて☆の材料を加える。
- 6
再び火を強めて、1~2分ほど混ぜながらしめじに火を通し、全体に味付けを行き渡らせたら、出来上がり♪
- 7
お皿に盛り付けて、②のトマトの実部分を散らし、お好みでパルメザンチーズ(粉チーズ)を振っていただきます☆
- 8
ズッキーニの他レシピ。
◆香ばしい♪ズッキーニのカレー粉チーズ焼き(レシピID : 19537279)
- 9
ズッキーニの他レシピ。
◆挽き肉たっぷり♪ズッキーニのボロネーゼ丼(ID:20249419)
- 10
ズッキーニの他レシピ。
◆挽き肉たっぷり♪ズッキーニのミートドリア(レシピID : 19547511)
- 11
ズッキーニの他レシピ。
◆夏野菜で♪イタリアン焼きマリネのパスタ(レシピID : 18458659)
コツ・ポイント
深底フライパン26cm使用。木しゃもじか竹ベラで炒めるがオススメです。④ではアンチョビを粉々に潰しながら具材に行き渡るよう炒めます。にんにく→チューブにんにく(小さじ1程度)でも代用可。冷やご飯は電子レンジで温めることでほぐれ易くなります☆
似たレシピ
-
ホタルイカのイタリアンチャーハン♡ ホタルイカのイタリアンチャーハン♡
ホタルイカをオリーブ,ニンニク,アンチョビ,をベースにドライトマトの旨味とパルミジャーノの風味を加えて仕上げた炒飯♪ૢ お家シェフkaiya -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ