海老と茄子のコクうまサッパリ中華炒め

ひよこっ子さん @cook_40046586
紹興酒のコクと、酢のサッパリ感をマッチさせてみました。紹興酒1つで本物の味です!
茄子が旨みを吸い込んでくれます。
このレシピの生い立ち
紹興酒を使って、ご飯が進むメニューを考えてみました。
作り方
- 1
むき海老は背わたを取って、★をもみこんでおく。
- 2
茄子は、短冊切りに切りにして、水につけておく。(アク抜き)フライパンに入れる手前で、水気は切っておく。
- 3
フライパンにゴマ油、にんにくチューブ、生姜チューブを入れて弱火で炒める。
- 4
香りがしてきたら、海老、茄子を入れ、調味料を入れて茄子がしんなりしてきたら出来上がり。お好みで、大葉やネギをトッピング。
コツ・ポイント
むき海老に、紹興酒と生姜をもみこんでおくことで臭みが取れて、海老もぷりんぷりんに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459541