簡単!本格チャプチェ!コリアンタウンの味

ゆこし
ゆこし @cook_40112210

事前の準備をしっかりできれば、とっても簡単です♪
マイ定番の味です!
野菜は、冷蔵庫にあるもので☆
コリアンタウンの味。
このレシピの生い立ち
和風のチャプチェじゃなく、鶴橋の本物チャプチェを自宅で食べたくって、つくりました。
牛肉より豚肉が好きなので、豚で作っていますが、牛で作ったら、より本格的です!

簡単!本格チャプチェ!コリアンタウンの味

事前の準備をしっかりできれば、とっても簡単です♪
マイ定番の味です!
野菜は、冷蔵庫にあるもので☆
コリアンタウンの味。
このレシピの生い立ち
和風のチャプチェじゃなく、鶴橋の本物チャプチェを自宅で食べたくって、つくりました。
牛肉より豚肉が好きなので、豚で作っていますが、牛で作ったら、より本格的です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 材料
  2. 韓国春雨 100g
  3. 豚肉牛肉 20g
  4. しょうが ひとかけ
  5. 人参 1/2本
  6. ピーマン 1個
  7. パブリカ(赤) 1/6個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 干ししいたけ(生でもOK) 2個
  10. きゅうり 1/2本
  11. ☆肉つけ用タレ
  12. 醤油 大さじ0.8
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. ゴマ 小さじ1/2
  15. ゴマ 小さじ1/2
  16. こしょう 少々
  17. みじん切りのネギ(輪切りでもOK) お好みで
  18. ★チャプチェ用タレ
  19. 醤油 大さじ1と1/2
  20. 砂糖 大さじ0.8
  21. ごま 大さじ2
  22. ゴマ 大さじ1/2
  23. ウェイパー 小さじ1/2
  24. *茹で汁
  25. 干ししいたけの戻し汁を入れて) 1000cc
  26. 醤油 100cc
  27. 砂糖 100cc

作り方

  1. 1

    春雨は、1時間くらい水につけておく
    干ししいたけを使う場合は、もどしておく

  2. 2

    野菜・肉を千切りにする
    生姜は、肉に混ぜるので、細かく刻む

  3. 3

    肉としいたけを☆につけて、混ぜておく

  4. 4

    水で軽く戻した春雨を、食べやすい長さに切る
    *で7分~10分茹でる
    茹で上がったら、ザルにあげておく

  5. 5

    3で下味をつけた肉としいたけを炒めてバットにあげておく

  6. 6

    野菜を炒める
    このときに、軽く塩と砂糖をふっておく(野菜の甘みを出すため)
    こちらもバットにあげておく

  7. 7

    ごま油で春雨を炒めて、5・6を入れる
    ★を入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    できあがり~♪
    本格的でなおかつ簡単チャプチェができました(*^^)v

コツ・ポイント

とにかく、先にタレを作ってしまって、野菜もすべて切ってしまったら、あとは順番に炒めていくだけで、めっちゃ簡単においしく出来ます。
作ったことはないですが、緑豆春雨だと味が濃くなるかもしれませんので、味見しながら作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこし
ゆこし @cook_40112210
に公開
時折、気ままに思いつくまま作っております。作るときは、常に冷蔵庫にあるもので。
もっと読む

似たレシピ