ちくわの味噌煮込み

みうばぁ @cook_40061418
ショウガを効かせた赤味噌で、ちくわとねぎをこっくりと煮込みました。
このレシピの生い立ち
味噌味の煮物に、私自身が馴染みが無かったので、チャレンジしてみました。
ちくわの味噌煮込み
ショウガを効かせた赤味噌で、ちくわとねぎをこっくりと煮込みました。
このレシピの生い立ち
味噌味の煮物に、私自身が馴染みが無かったので、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
ちくわとねぎは、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に水を沸かし、ちくわ、ねぎを入れる。
- 3
2が再沸騰したら火を弱め、味噌、生姜を入れ、煮込む。
- 4
ねぎが柔らかくなったら、溶き卵でとじる。
コツ・ポイント
味噌の量は、味をみながら加減して下さい。
また、普通の味噌の場合は、水をだし汁に代えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
■牛肉と3種のきのこの赤ワインみそ煮込み ■牛肉と3種のきのこの赤ワインみそ煮込み
★2013年話題入り★ビーフシチューのような味わいの煮込み料理だけど、赤味噌や生姜を使って和風テイストに仕上げました♫ ポルチーニきのこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460698