海老のトマトソース煮込み

noriccy
noriccy @cook_40117933

海老やあさりの旨味が溶け出したトマトソースが美味しいです♪
簡単に素早く作れて、見た目はなかなか豪華です☆彡
このレシピの生い立ち
安価な赤海老をご馳走風に料理してみました^_^

海老のトマトソース煮込み

海老やあさりの旨味が溶け出したトマトソースが美味しいです♪
簡単に素早く作れて、見た目はなかなか豪華です☆彡
このレシピの生い立ち
安価な赤海老をご馳走風に料理してみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 殻付き海老 4匹
  2. 白身魚 1切
  3. あさり 100g
  4. 塩・胡椒 少々
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ニンニク 1かけ
  7. ケイパー 大さじ1杯
  8. 白ワイン 50cc
  9. カットトマト 1/2缶
  10. 砂糖 (お好みで) 少々
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    海老は背わた・ヒゲ等を取り、白身魚は一口大に切り、塩・胡椒します。あさりは砂を出します。玉ねぎ・ニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、玉ねぎ・ニンニクを炒め、皿に取り出しておきます。

  3. 3

    フライパンを綺麗にして、海老と白身魚を両面焼きます。

  4. 4

    水分を切ったケイパーとあさりを加えて炒め、2の玉ねぎ・ニンニクを加えて、更に炒めめす。

  5. 5

    白ワインを加えてフライパンに蓋をし、あさりの口が開くまで蒸し焼きにします。

  6. 6

    カットトマトを加えて全体によく絡めます。お好みで砂糖少々を加えたらマイルドな味になります。

コツ・ポイント

海老は生食用の赤海老を使いました。
海老の背中の殻に切り目を入れたら、食べやすいです。
頭付きの海老を使うと、いいダシが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noriccy
noriccy @cook_40117933
に公開

似たレシピ