ロールキャベツ〜トマトソース煮込み〜

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

大きなロールキャベツは食べ応えがあります。残ったトマトソースもいろいろアレンジができるのも嬉しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
少し粗めに切った野菜を具にするので、食感もよく野菜の旨味も出ます。3~4日は冷蔵庫でも保管できるのでまとめ作りにも向いています。

ロールキャベツ〜トマトソース煮込み〜

大きなロールキャベツは食べ応えがあります。残ったトマトソースもいろいろアレンジができるのも嬉しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
少し粗めに切った野菜を具にするので、食感もよく野菜の旨味も出ます。3~4日は冷蔵庫でも保管できるのでまとめ作りにも向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. キャベツの葉 3枚
  2. 玉ねぎ 100g(1/2玉)
  3. きのこ類 30~50g
  4. 豚挽き肉(または合挽 250g
  5. 1個
  6. パン粉 10g
  7. ナツメ 少々
  8. 塩、こしょう 少々
  9. トマト缶 【トマトソース用】 1缶
  10. 玉ねぎ 【トマトソース用】 50~60g
  11. にんにく 【トマトソース用】 1片
  12. オリーブ油 【トマトソース用】 大さじ1~2
  13. 砂糖 【トマトソース用】 小さじ2(10g)
  14.  【トマトソース用】 300cc
  15. 白ワイン(または料理酒) 【トマトソース用】100cc 100cc

作り方

  1. 1

    キャベツは根元に切り込みを入れ3枚はがす。

  2. 2

    キャベツの葉は、1枚ずつ丁寧に汚れを取る。

  3. 3

    サランラップで包み、電子レンジ500~600Wに2分30秒かける。

  4. 4

    トマトソース用のにんにく・玉ねぎは粗みじん切にする。

  5. 5

    ロールキャベツの具の、玉ねぎ・きのこ類(石づきを取る)は粗みじん切にする。

  6. 6

    ボウルに、ひき肉・5.・卵・パン粉・ナツメグ・塩・こしょうを入れる。

  7. 7

    6を粘りが出来るまでよく捏ねる。

  8. 8

    7を3等分する。

  9. 9

    キャベツの芯を取る。

  10. 10

    9の葉を広げる。8を俵型にして手前に置く。

  11. 11

    キャベツの葉で具を包む。

  12. 12

    “竹串”で包み終わりを止める。3個分作る。

  13. 13

    鍋にオリーブ油を強火にかける。

  14. 14

    にんにくの香りが出てきたら、トマト缶を加える。

  15. 15

    水・白ワイン(または料理酒)を加える。

  16. 16

    砂糖・コンソメを加える。

  17. 17

    トマトを潰しながら煮立たせる。

  18. 18

    10のロールキャベツを17に入れる。

  19. 19

    少し弱めの中火で15~20分煮詰める。

コツ・ポイント

・切り取ったキャベツの芯は、ソースと一緒に煮込んでも美味しいです。
・トマトソースの味付けはお好みで調整ください。
・ロールキャベツの残ったソースは、ご飯を加えてリゾットにしたりパスタにしたりスープにしたりとアレンジも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ