くるくるシュトーレン

244がう! @cook_40052853
クリスマスに向けてシュトーレンはいかがですか?
普通のシュトーレンとは違い、くるくる巻いたシュトーレンです♪
このレシピの生い立ち
いつもとは違うシュトーレンを作りたいなと思い、試行錯誤しました。
くるくるシュトーレン
クリスマスに向けてシュトーレンはいかがですか?
普通のシュトーレンとは違い、くるくる巻いたシュトーレンです♪
このレシピの生い立ち
いつもとは違うシュトーレンを作りたいなと思い、試行錯誤しました。
作り方
- 1
ラムレーズンを細かくしておく。
フードプロセッサーがあると楽チン。 - 2
バターを小さめにカットしておく。
この皿に塩も入れておくと後で楽チン。 - 3
牛乳を人肌に温め、卵黄と混ぜておく。
- 4
☆をボールに入れ、手で30回ほど混ぜ、真ん中に穴をあけ、そこに砂糖とドライイーストを入れる。
- 5
砂糖とドライイーストにかけるように、3を入れ、さっと混ぜる。
- 6
2を加え、5分程捏ねる。
- 7
1を加え、強力粉で打ち粉をしながら5分程捏ねる。
ボールに強力粉を振り、そこに入れ40度で50分オーブン発酵させる。 - 8
2等分し、それぞれラップでふわっと包む。
ビニール袋にいれて、1時間冷蔵庫に入れる。 - 9
2ミリくらいの厚さに伸ばす。
(約40×30センチくらいの大きさ) - 10
端からくるくると巻いていく。
巻き終わったら、巻き終わりを閉じる。
巻き終わりを下にして180度で32〜35分程焼く。 - 11
焼いている間に、バターを湯煎で溶かしておく。
- 12
焼けたらすぐにバターを塗り、砂糖をまぶす。
その後、ラップで包み、1日おく。 - 13
次の日、粉砂糖をまぶしてラップをして、冷暗所で、数日おく。
この日から、4日目以降が美味しく食べられます♪
コツ・ポイント
切り分ける時は、真ん中から切り分けて下さい。
切り分けたら、また真ん中をくっつけてラップし、冷暗所において下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クルクルシナモンロール(๑>◡<๑) クルクルシナモンロール(๑>◡<๑)
甘くて独特の匂いのシナモンが特徴のシナモンロールです!形もただ生地をくるくる巻いていくだけなので簡単に作れます♡ 気まぐれなもも -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462617