ほたてご飯

蕎麦の華 @cook_40116941
干しほたてだけのシンプルご飯。干しほたての旨味がじんわりうま~♪
このレシピの生い立ち
以前、小さい干しほたてを頂いたときに作ってみたのがきっかけです。乾物のほたての旨味が素晴らしいので他の具材は使っていません。ですが、焼のりを散らしたり、おむすびにしたり…と海苔とはあわせています。
ほたてご飯
干しほたてだけのシンプルご飯。干しほたての旨味がじんわりうま~♪
このレシピの生い立ち
以前、小さい干しほたてを頂いたときに作ってみたのがきっかけです。乾物のほたての旨味が素晴らしいので他の具材は使っていません。ですが、焼のりを散らしたり、おむすびにしたり…と海苔とはあわせています。
作り方
- 1
干しほたてを塩一つまみ入れた水なつけて一日置いて戻します。
- 2
ほたてを絞り、戻し汁と分ける。
- 3
戻したほたてからひもをはずし、ひもは食べやすい大きさにきざんでおく。
- 4
米にほたての戻し汁、酒、みりん、醤油を入れてよく混ぜる。ほたてをのせて炊く。
- 5
炊きあがったら軽くほぐします。
- 6
できあがり!お好みで焼のりプラスしても!
コツ・ポイント
ほたてはしっかり戻してください。私は丸一日戻しています。お水の量はお好みの合わせて加減して下さいね。ほたての戻し汁は200ccぐらいになっていると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463846