中華屋台の焼き肉まん♪シャーピン

honeybee88 @cook_40027879
時間が経ってもモッチリ柔らか仕様の
シャーピンです。
もちろん出来たてもおいしいよ♪
具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
朝作ってお弁当用にしたかったので、イーストで発酵させるふんわりムッチリなシャーピンを目指しました。皮が厚くても固くならないのが特徴♪
中華屋台の焼き肉まん♪シャーピン
時間が経ってもモッチリ柔らか仕様の
シャーピンです。
もちろん出来たてもおいしいよ♪
具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
朝作ってお弁当用にしたかったので、イーストで発酵させるふんわりムッチリなシャーピンを目指しました。皮が厚くても固くならないのが特徴♪
作り方
- 1
材料を全てボールに入れてひたすら手で混ぜる。
(HBを使うと簡単です) - 2
最初はベタベタの生地ですが、粉は足さないでください。根気よく10分程グルグル回すと生地がまとまってきます。
- 3
一塊になり、表面がなめらかになったら、捏ね作業終了。
- 4
軽く丸めて、ボールごとラップを掛けて、暖かいところで1時間程発酵させます。(1.5倍が目安)
- 5
6等分にして丸め直し、ベンチタイム5分。適当に平らに伸ばしたら具材を包みます。
- 6
個数分に切ったクッキングシートにのせて、乾燥しないようにして2次発酵30分。(翌朝焼く場合はこの状態で冷蔵庫などへ)
- 7
ひとまわり大きくなったら、加熱したフライパンに油を多めに敷いて焼成。中火弱で返しながら。
※軽くつぶしながら焼く。 - 8
お好みの焼き加減になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
★具材のお肉は、予め半分火を通しておいた方が
生焼け防止になります。
★焼成時の油は具材に寄って変えるとより一層おいしくなるよ。
トマト系→オリーブオイル
中華系→胡麻油+植物油
◎油+(仕上げに)生姜、醤油
◎バター+醤油 などなど
似たレシピ
-
-
-
-
-
THE FIRST TAKE☆肉まん♪ THE FIRST TAKE☆肉まん♪
具材作るの面倒なときはシュウマイを入れてしまう事!この手軽さで美味しいほっかほっかの肉まんをいただきましょう♪ ハミング✩バード♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468061