使いみちいろいろ!ミントソース!
庭にたくさん生えているミントを美味しくいただきたくて。
このレシピの生い立ち
バジルペーストをアレンジしました。
作り方
- 1
あれよあれよと増えたミント。
- 2
ボウルいっぱい、摘みました。
- 3
かさを減らしたくて、沸騰したお湯にくぐらせて。
- 4
ぎゅっと絞ります。
- 5
ゆで汁はミントティーになる。
- 6
スライスしたニンニク、カシューナッツ、オリーブオイルと一緒にフードプロセッサー。
- 7
こんな感じです。ここで塩を小さじ一杯くらい加え、味を整えます。
- 8
瓶に詰めます。今日は在庫があるので冷凍保存しました。
肉、魚のソテー、じゃがいも、パスタ、ライ麦パンなどに(*^^*)
コツ・ポイント
一度ミントをゆでて、かさを減らし、水気を絞って作ってみました。フードプロセッサーで混ぜる時、スムーズにいきました。
似たレシピ
-
-
ミントの万能ソース♪美味しいジェノベーゼ ミントの万能ソース♪美味しいジェノベーゼ
ミントが沢山なって消費に困りませんかf^_^;)ミントのソースは、サッパリだけどコクがあって、どんな料理にもあいます春桜…♡
-
-
-
-
-
お肉に合わせて☆甘酸っぱいミントソース お肉に合わせて☆甘酸っぱいミントソース
材料をブレンダーで混ぜるだけ。ラム肉などに添えれば、海外のレストラン気分♪庭にあるミントなどで一度お試しを! おぐにゃんこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468716