春菊のおひたし(のり)

emittsu☆
emittsu☆ @cook_40118103

春菊と海苔の風味がいい感じです♪
このレシピの生い立ち
春菊の季節になってきたから。

春菊のおひたし(のり)

春菊と海苔の風味がいい感じです♪
このレシピの生い立ち
春菊の季節になってきたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1束
  2. 海苔 1枚
  3. めんつゆ 大さじ1〜11/2
  4. ★みりん 小さじ2
  5. ★酒 小さじ1
  6. ★水(白湯) めんつゆの濃縮加減で変わります。

作り方

  1. 1

    春菊をサッと茹でます。(春菊の茎が太ければ、葉だけ使い、茎が細ければそのままで。)

  2. 2

    冷水で、冷まし、絞ります。
    食べやすい大きさに切ります。
    海苔ゎキッチンばさみで切ります。

  3. 3

    春菊と海苔を和えておきます。(春菊、海苔、春菊、海苔と重ねてから和えると混ざりやすいです。)

  4. 4

    ★を合わせ③と合わせれば、出来上がり♪

コツ・ポイント

海苔、クタクタがいい場合ゎ早めに和えておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emittsu☆
emittsu☆ @cook_40118103
に公開

似たレシピ