豚肉とにんじんのとろっと煮

ちほんたん @cook_40169342
豚肉とにんじんで栄養ばっちり♡生姜を少し加えることで寒い季節におすすめです!身体もぽかぽか温まる一品です。
このレシピの生い立ち
寒い季節を乗り越えるため、片栗粉でとろみをつけたおろしあんかけの料理が食べたくなり考えました!にんじんも豚肉もきのこも入っているので栄養もばっちりです!
豚肉とにんじんのとろっと煮
豚肉とにんじんで栄養ばっちり♡生姜を少し加えることで寒い季節におすすめです!身体もぽかぽか温まる一品です。
このレシピの生い立ち
寒い季節を乗り越えるため、片栗粉でとろみをつけたおろしあんかけの料理が食べたくなり考えました!にんじんも豚肉もきのこも入っているので栄養もばっちりです!
作り方
- 1
にんじんは千切り、まいたけはパックから出してほぐしておく。
- 2
大根と生姜は皮をむいて、すりおしておく。
- 3
☆をあわせておく。
- 4
豚肉を下茹でする。鍋に豚肉が入るくらいの水をいれ、沸騰したら、豚肉をしゃぶしゃぶのようにして沸騰している鍋の中に入れ、余分な脂とアクを除く。色が変わったらペーパーの上などに取り出しておく。
- 5
フライパンに油をひき、にんじんをしっかり炒める。そのあとまいたけ、豚肉の順にいれ、油が全体にまわるように炒める。
- 6
あわせておいた☆を、フライパンの中に一気にいれる。片栗粉が下に固まっているので、入れる前にしっかりと混ぜてから入れる。
- 7
片栗粉に火を通すため、全体がぶくぶくと沸騰し、とろみがつくまで煮る。お皿に盛り付け完成!
コツ・ポイント
豚肉を下茹ですることで、余分な脂が落ち、味が染みやすくなります。さらにアクも落ちるので、美味しくなります。
ハチミツをいれるとコクが増すので少しいれるのがオススメです。
おろしあんかけなので温かみが残りやすく、体の中からぽかぽかです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と大根とキャベツのピリ辛豆乳煮 豚肉と大根とキャベツのピリ辛豆乳煮
ちょいピリ辛で体がポカポカ温まると思いますよ♪キャベツとの相性バッチリです!豆乳が美味しい!(^^)!お鍋にもgood! まんまるまうちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471818