オレンジピールと紅茶のパウンドケーキ

さいじゅ @cook_40169599
紅茶の香りが美味しいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お花の香りのする紅茶を、何かに使えないかと思い、焼いてみました。
オレンジピールと紅茶のパウンドケーキ
紅茶の香りが美味しいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お花の香りのする紅茶を、何かに使えないかと思い、焼いてみました。
作り方
- 1
紅茶のtea bagを切り、大1くらいのお湯で茶葉を開いておく。
- 2
マーガリン、砂糖をハンドミキサーなどで白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 3
そこに、室温に戻した卵を少量ずつ加え、その都度ハンドミキサーで混ぜ合わせる。
- 4
ベーキングパウダーと小麦粉をふるいにかけ、塊を無くす。
- 5
小麦粉、ベーキングパウダー、オレンジピール、ラム酒、バニラオイル、紅茶、蜂蜜を3にさっくり混ぜ合わせる。
- 6
型にクッキングシートをしき、(又はバターを塗った型に)生地を流し入れ、2.3回空気を抜く。
- 7
170度で予熱したオーブンで、40分焼く。
途中20分ほどで一度パウンドケーキに切れ込みをナイフなどで入れる。 - 8
いちじくの煮汁にラム酒(分量外)を少し混ぜ伸ばしてシロップを作る。(いちじくの代わりにキルシュとアプリコットジャムでも)
- 9
焼きあがったら、すぐに型から外しシロップを前面にたっぷり塗り、全体をラップで包む。
- 10
冷めたら冷蔵庫へ。
最低でも1日置いてから召し上がってください。
コツ・ポイント
卵をマーガリンに混ぜ込むとき、分離することがありますが、少量の小麦粉を加えてください。分離が消えます。
また、マーガリンと砂糖、卵の混ぜ方で膨らみが変わりますのでしっかりふわふわにして下さいね( ^ω^ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
紅茶!chaiのパウンドケーキ 紅茶!chaiのパウンドケーキ
中はしっとり、外はカリカリのパウンドケーキです。バターと紅茶の香りがたまりません。シナモンも入れたのでインドの紅茶チャイみたいです!簡単です! Fire-King -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474363