手作り!簡単なめたけ♡

morosuke @cook_40162757
刻んで短時間煮るだけ、簡単なめたけ♡
手作りだからえのきのシャキシャキが残っておいし〜!
沢山作って冷蔵保存可能♪
このレシピの生い立ち
なめたけが手作りできると知って、作りはじめること10回以上…市販のとは味が違うかもしれないけど、納得のいく味付けが見えてきました!
手作り!簡単なめたけ♡
刻んで短時間煮るだけ、簡単なめたけ♡
手作りだからえのきのシャキシャキが残っておいし〜!
沢山作って冷蔵保存可能♪
このレシピの生い立ち
なめたけが手作りできると知って、作りはじめること10回以上…市販のとは味が違うかもしれないけど、納得のいく味付けが見えてきました!
作り方
- 1
えのきの根元を切り落とし、4〜6等分に刻む(お好みで)
- 2
えのきと○の調味料を小さめの鍋に全て入れ、中火にかける
- 3
煮立ったら弱火にし、時々かき混ぜる
- 4
火にかけはじめて3分程度たったら止める
- 5
少し覚まし、煮沸した瓶に移して冷蔵庫に保存すれば、少なくとも一週間は美味しく食べられます!
コツ・ポイント
コツは特にありません!刻んで少しの時間火にかけて保存するだけ。
大根おろし•しらすと和えたり、卵焼きに混ぜたり、お豆腐にかけたり…作り置きしておけば、さらに沢山楽しめます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474496