【特損レシピ】ピーマンの塩昆布和え

みぃ☆☆みぃ☆☆ @cook_40169920
【特損のレシピ】です。
ピーマンをゆっくり炒めることで苦味が少なくなって苦手な人でも食べれる!
このレシピの生い立ち
TV特損でやってた橋本シェフのレシピ。
実際作ってみたら食べやすくてご飯に合う!
【特損レシピ】ピーマンの塩昆布和え
【特損のレシピ】です。
ピーマンをゆっくり炒めることで苦味が少なくなって苦手な人でも食べれる!
このレシピの生い立ち
TV特損でやってた橋本シェフのレシピ。
実際作ってみたら食べやすくてご飯に合う!
作り方
- 1
ピーマンは縦に2等分し、ヘタと種をとる。
さらに横に2等分し、繊維に沿って縦に細切りにする。 - 2
火をつける前のフライパンにピーマンを入れる。
- 3
中火でゆっくり炒める。(油は使わない)
- 4
ピーマンが少ししんなりして、ツヤツヤしてきたら塩昆布を入れる。
- 5
炒りごま(大さじ1)も入れ、炒める。
- 6
火を止めてから醤油(小さじ1)を加えて香りづけする。
コツ・ポイント
油を使わずゆっくりピーマンを炒めること。
冷蔵で3日ぐらいは日持ちする。
似たレシピ
-
-
ピーマン・ハム・玉ねぎの塩こんぶ和え☆ ピーマン・ハム・玉ねぎの塩こんぶ和え☆
さっぱりで、野菜を沢山食べられます。ピーマンは茹でることで苦味がぬけるので、ピーマン嫌いな人でも食べられるかも☆ 桃屋誰 -
-
-
-
-
-
-
-
くらこん塩こんぶdeピーマンの和え物 くらこん塩こんぶdeピーマンの和え物
ピーマン嫌いでも食べれる!塩こんぶが、ピーマンの苦味を和らげてくれます♪ただ和えるだけ!簡単レシピ(。・ヮ・。) 気まぐれaicchi -
-
レンジで簡単★玉ねぎピーマンの麺つゆ和え レンジで簡単★玉ねぎピーマンの麺つゆ和え
味付けは麺つゆだけ!レンジでとっても簡単にできます♪ピーマンの苦味が少なく、苦手な人でも食べれるかも(^^)?!あいこぷん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477648