しっとりティロール

*MIKKO* @cook_40048638
シフォンのようなふわふわと米粉のしっとりがなんとも言えない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
米粉を使うと生地がしっとりになるかなぁって思い作ってみました。
しっとりティロール
シフォンのようなふわふわと米粉のしっとりがなんとも言えない美味しさです♪
このレシピの生い立ち
米粉を使うと生地がしっとりになるかなぁって思い作ってみました。
作り方
- 1
天板にバターを塗りクッキングシートを敷いておく(縁より1~2センチ上に出るように)オーブンは180度に余熱しておく。
- 2
ボールに卵黄と砂糖の1/3量を入れハンドミキサーで混ぜ、サラダ油、水を入れてよく混ぜる。
- 3
米粉を入れてよく混ぜ、ティバックから葉を出し入れてよくかき混ぜる。
- 4
メレンゲを作ります。別のボールに卵白を入れて混ぜる。残りの砂糖を2回に分けて入れて角がピンと立つまでよく混ぜる。
- 5
3に4の1/4量を入れよく混ぜる。残りの4のメレンゲを3回に分けてゴムべらでボールの底からさっくりと混ぜる。
- 6
メレンゲの白い筋が残っていなければOK。
- 7
天板に流して表面を平らにならし180度のオーブンで12分焼く。焼きあがったら紙ごと取り出し、ケーキクーラーの上に乗せる。
- 8
表面にもクッキングシートを貼り付けうつぶせにして冷ます。
- 9
完全に冷めたらシートをはがして新しいシートに乗せ、焼いた面を上にする。
- 10
生クリームにグラニュー糖を入れ8分立てぐらいに混ぜ9のスポンジに塗っていく。手前と向こう側は薄く。
- 11
シートとスポンジを一緒に持ちゆっくり手前からくるくると巻いていく。巻き終わりを下にしてきっちりと包む。
- 12
さらにラップで包み冷蔵庫で2時間弱休ませ好きな大きさにカットする。
コツ・ポイント
シフォンケーキの作り方なので生地がふわふわ。米粉は振るう手間がなく簡単でしっとり出来上がります。
似たレシピ
-
-
米粉のしっとりシフォンケーキ(プレーン) 米粉のしっとりシフォンケーキ(プレーン)
米粉100%のシフォン。ふわふわで、しっとりしたシフォン。米粉はグルテンがないので、簡単です。このままで、美味しいです。 柴犬プリン -
しっとり☆米粉のレモンシフォンケーキ しっとり☆米粉のレモンシフォンケーキ
米粉使用でとってもシットリ☆レモンが爽やかな旦那さん絶賛のふわふわシフォンケーキです(^^)忘れないよう覚書です☆れみぃふっきぃ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482123