作り方
- 1
うにと酒をよく混ぜ、醤油で味を調える。
- 2
ちくわは4つに切る。
- 3
1を2にまんべんなくまぶし、オーブントースターで7〜8分焼く。
- 4
器に盛り、海苔を散らす。
コツ・ポイント
まぶす時に、内側の凹んだ所もお忘れなく。
似たレシピ
-
動画レシピ簡単ちくわと青のりの香ばし焼き 動画レシピ簡単ちくわと青のりの香ばし焼き
青のりの風味のよさと、香ばしく焼けたちくわが、美味しくて、とまりません。ちくわそのままの味が美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
おひとりさまのちくわで簡単おつまみ㊻ おひとりさまのちくわで簡単おつまみ㊻
2017/6/26話題入りありがとう!ちくわを鶏そぼろ風にしてみました✿おつまみになるかな~いろんな食べ方してみてね✿ ジョングレ -
-
胡瓜・大根・竹輪のさっぱり酢の物♪ 胡瓜・大根・竹輪のさっぱり酢の物♪
胡瓜・大根のさっぱり酢の物に、竹輪をプラスしました♪竹輪の風味で更にうまみがアップします!竹輪に塩分があるので醤油なしで 京たまご -
トースターでおつまみ【竹輪の梅マヨ焼き】 トースターでおつまみ【竹輪の梅マヨ焼き】
焼くと美味しい竹輪&マヨネーズに梅干しを加えて、トースターで焼きました。最後に散らす大葉・ゴマでグッと風味が良くなります mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482804