タラのトマト煮込み

mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384

真鱈を小麦粉をつけて焼いているので、サッと煮込み。パリっとしておいしい。くだいたピーナッツがアクセントに!
このレシピの生い立ち
真鱈とトマト缶があったので。

タラのトマト煮込み

真鱈を小麦粉をつけて焼いているので、サッと煮込み。パリっとしておいしい。くだいたピーナッツがアクセントに!
このレシピの生い立ち
真鱈とトマト缶があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たらの切り身 2切れ
  2. ブラックペッパー 適宜
  3. ひとつまみ
  4. 薄力粉 適宜
  5. オリーブ 適宜
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんにく(薄切りかみじん切り) 1かけ
  8. くだいたピーナッツ 6-7個
  9. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  10. ※ちぎったバジル 8枚
  11. ※塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    真たらは半分か1/3に切り、太い骨を取り除く。塩、ブラックペッパーをまぶして10分おく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    1に薄力粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、両面を焼き色をつけ、いったん取り出す。

  4. 4

    フライパンに2、にんにく、くだいたピーナッツを入れ、炒める。

  5. 5

    ※を加えて煮立ってきたら、3を戻し入れて弱火で5分煮る。

コツ・ポイント

真タラ小麦粉をまぶして両面ソテーしてから、トマト煮込みにする。
ピーナッツがアクセント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384
に公開
手軽!手抜き!でも、体に優しいお料理。化学調味料や白砂糖は基本使いません。         本みりんと日本酒を使います。甘さ控えめ、塩分控えめが好きです。自分用にノートやブログに書いていたものを、レシピメモとしてクックパッド始めてみました。     つくれぽのお礼がとっても遅くてごめんなさい!     つくれぽくださって、本当にうれしいです。       ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ