コンビニのおつまみ風!茎ワカメ

食いしん坊ばんざい
食いしん坊ばんざい @cook_40047742

あのコンビにのおつまみ「茎ワカメ」が我が家でできた~!
味を思い出しながら、第6感で作りました(*´∀`)笑
このレシピの生い立ち
コンビニのおつまみコーナーで売っている「酢漬け茎ワカメ」。しゃきしゃきして美味しいのに、個別包装だしすぐ食べ終わってしまう…でもこれならお腹いっぱい(?)食べれます!
自分で塩分や甘みを調節でき、保存料も入っていないので体に安心です♪

コンビニのおつまみ風!茎ワカメ

あのコンビにのおつまみ「茎ワカメ」が我が家でできた~!
味を思い出しながら、第6感で作りました(*´∀`)笑
このレシピの生い立ち
コンビニのおつまみコーナーで売っている「酢漬け茎ワカメ」。しゃきしゃきして美味しいのに、個別包装だしすぐ食べ終わってしまう…でもこれならお腹いっぱい(?)食べれます!
自分で塩分や甘みを調節でき、保存料も入っていないので体に安心です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎ワカメ(生) 200グラムくらい
  2. ◎酢 60ccくらい(適量)
  3. ◎醤油 15ccくらい(適量)
  4. ◎砂糖 ※入れなくてもいいです(小さじ1)

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かして、生の茎ワカメを入れて湯がく。適当に1~2分。

  2. 2

    4センチ位の幅に切る。
    さらに生の茎ワカメは厚みがあるので、コンビニのあの商品のようにタテに半分に切る。

  3. 3

    材料の◎印のものをボウルに入れて混ぜる。砂糖はお好みで(レンジで30秒ほどで砂糖がよく溶けます)

  4. 4

    さきほどのボウルに茎ワカメを入れておしまい!

    下のほうから味が染みますので、時々かき混ぜてください。

コツ・ポイント

コツは生の茎わかめが分厚い場合、タテに半分に切ることでしょうか…。初めて作ったときは半分に切らなかったけど、それより切ったほうがあの商品ぽいです。

酸っぱさや塩分はお好みで調味料を足してください☆

今が旬らしいので是非どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊ばんざい
に公開
食いしん坊ばんざい…某番組とはいっさい関係ありません♪食べるのが大好き、お皿洗いとお皿を片付けるのがちょっと面倒…な主婦3年生です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ