圧力鍋で牛すじの煮込み

しょくつう
しょくつう @cook_40103373

圧力鍋で牛すじを煮ました。無い場合は水煮で60分柔らかくなったら 味付けをして煮込んで下さい。
このレシピの生い立ち
牛すじの煮込みにだしを加えて野菜をたくさん食べられる様にしました。

圧力鍋で牛すじの煮込み

圧力鍋で牛すじを煮ました。無い場合は水煮で60分柔らかくなったら 味付けをして煮込んで下さい。
このレシピの生い立ち
牛すじの煮込みにだしを加えて野菜をたくさん食べられる様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 400g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 2本
  4. しめじ 1パック
  5. 50cc
  6. みりん 50cc
  7. 醤油 50cc
  8. 料亭やまさ 天然だし 1パック

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    大根と人参はぐるぐる回しながら切る 乱切りにしました。
    食べやすい大きさならなんでも構いません。圧力鍋は煮えます。

  3. 3

    牛すじは、切るのが大変なので 冷凍したものを解凍し 半分溶けた状態で切りました。鍋に入れば切らなくても箸で切れます。

  4. 4

    圧力鍋の下や側面は野菜になるように敷き詰めつつ 牛すじを入れます。焦げ付きを防止する為なので気になさらない時は、OK。

  5. 5

    酒、みりん、醤油、料亭やまさ天然だしを振り入れます。
    フタをして 圧がかかってから弱火で15分煮て火を止めて待ちます。

  6. 6

    フタを開けて ひと混ぜし 味見をして 調整してください。

コツ・ポイント

野菜は 気持ち大きめにして 煮崩れしない様に。トロトロがお好きなら長めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょくつう
しょくつう @cook_40103373
に公開
株式会社 食通です。「料亭やまさ天然だし」が新しく3種類になり、新商品も続々と増えました。少しずつレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ