簡単!ゴマだれ鶏サラダうどん

みけゃ @cook_40136474
冬に使いきらなかったゴマだれを生かし、超簡単にサラダうどんを作ろう(*´∀`)♪
写真は今度アップします!
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、さっぱりちゅるちゅると食べたくて、思い付きました(^-^)
簡単!ゴマだれ鶏サラダうどん
冬に使いきらなかったゴマだれを生かし、超簡単にサラダうどんを作ろう(*´∀`)♪
写真は今度アップします!
このレシピの生い立ち
暑くなってきて、さっぱりちゅるちゅると食べたくて、思い付きました(^-^)
作り方
- 1
レタスは細めにちぎる。
きのこは食べやすい大きさに切る。
鶏肉は、細長く切る。 - 2
フライパンに油を熱し、きのこを炒める。
蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら、醤油を一回し。(分量外)お皿に取っておく。 - 3
同じフライパンに鶏肉、お酒(分量外)を入れ炒める。蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら塩コショウを軽くする。
- 4
タレを作る。材料を混ぜ合わせるだけ!
味を見て、薄いならタレを入れて調節して下さい。 - 5
うどんを茹でる。
茹で上がったら、しっかり水でしめ、水気をきっておく。 - 6
全て揃ったら、器にうどん→レタス→きのこ→肉の順に盛り付け、タレをかけて出来上がり!
- 7
お好みで、ラー油や七味をかけても美味しいです(^-^)v
- 8
写真はキャベツバージョンです。
レタスが高い時は、キャベツでも美味しかったですょ(*´∀`)♪
コツ・ポイント
レタスを食べやすく、細長くさくくらいで、あとはてきとうに(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489397