トマト・帆立・むきえびで☆和風冷製パスタ

カオリンk @cook_40123387
スパゲティをゆでて、トマト・帆立・むきえびをポン酢・オリーブオイルで和えてソースに。
さっぱり風味の和風冷製パスタです。
このレシピの生い立ち
今日は暑かったので冷製パスタを。
大好きなトマト・帆立・むきえびをポン酢・オリーブオイルで和えてパスタのソースにしてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させます。
沸騰したら塩少々(分量外)を入れスパゲティを加えて表示時間ゆでます。 - 2
トマトは一口大の大きさに切ります。
- 3
帆立は半分に切り、むきえびといっしょに塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげ湯きりします。
- 4
ボウルに☆印を入れ混ぜ合わせ、トマト・帆立・むきえびを加えて和えます。
- 5
スパゲティがゆであがったらざるにあげて流水で洗い氷水にさっとつけ水気をよくきっておきます。
- 6
[4]に加えて和えます。
塩・ブラックペッパー(分量外)で味を調えればできあがりです。(お好みで)
お皿に取り分けて。 - 7
2013.6.22
[ホタテ]の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
帆立・むきえびは生食用を使いましたが冷凍でも。(冷凍の品はしっかりゆでてください。)
いつもスパゲティは食べやすいように半分に折ってゆでてます。
今日使ったスパゲティは1.4mm・ゆで時間5分の品です。
カッペリーニがあれば最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
帆立と海老の冷製パスタ・バルサミコソース 帆立と海老の冷製パスタ・バルサミコソース
帆立と海老の旨みをぎゅっと詰めたバルサミコ酢ソースの冷製パスタです☆オクラの風味も良い仕事してますよ。夏向けの一品。 しんサバオ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490127