低カロ♡南瓜と新玉ねぎでマスタードサラダ

なおluna
なおluna @cook_40078209

コレステロール値うなぎ上りでも、ちょっとぽってりしたサラダが食べたいのよぅ……。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ系、大好き〜!おいしそうなレシピがたくさんあるのに、この歳で、このコレステロール値では、こわくて作れないんです。だから、できるだけ影響のないように、味付けを考え、しかも、血液サラサラ効果の高いと言われる玉ねぎをプラスしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 南瓜 1/8個
  2. じゃがいも 中1個
  3. 新玉ねぎ 中1個
  4. セリ 2枝
  5. プレーンヨーグルト 大さじ2
  6. ●粒マスタード 大さじ1
  7. ●マヨネーズ 小さじ2
  8. ●塩 小さじ1/4
  9. ●酢 大さじ1
  10. ●コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    南瓜は洗って皮ごと1cm厚さに切り、じゃがいもは皮をむいて、7mm程度の輪切りにして、塩(分量外)を入れた湯で茹でる。

  2. 2

    新玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにし、水に離してザルに上げ、水をよく切る。

  3. 3

    1が茹だったらザルに上げて水を切り、鍋に戻して水気を少し飛ばす。

  4. 4

    3をボウルに移し、冷ましながら少し潰す。割る感じで、潰しすぎないように。

  5. 5

    4が冷めたら2を入れ、ざく切りにしたパセリも入れて、軽く混ぜ、●を順に乗せて混ぜ込めば、できあがり。

コツ・ポイント

●南瓜とじゃがいもは、茹ですぎに注意です。柔らかくなりすぎると、ふにゃふにゃ、水っぽくなります。
●新玉ねぎの水気はしっかり切りましょう。
●パセリは「え?」と思われるくらい多いですが、食べるとクセになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおluna
なおluna @cook_40078209
に公開
50歳超えたら、コレステロール値が天井知らずに! 医者には、「体質」だと言われました。大変なので、食事を工夫しています。小麦粉を焼いた系のもの(パン・焼き菓子など)の「うすらあまい」ものが大好き。断たずにコレステロール値をコントロールしたいんです。
もっと読む

似たレシピ