大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯

ama−kara @cook_40113220
打ち豆とちりめんじゃこを入れてご飯を炊くだけ。食べ飽きない淡い味わいです。
このレシピの生い立ち
むかし新潟にいた時に出会ったこの食材。
新潟では煮物や汁物などの料理に使われていたと思います。
試しに大豆の打ち豆を買って考えて、これご飯を炊く時に一緒に入れてしまえば一番簡単に日々食べられるんじゃないか、と思いついて始めた料理です。
大豆の打ち豆とじゃこの炊き込みご飯
打ち豆とちりめんじゃこを入れてご飯を炊くだけ。食べ飽きない淡い味わいです。
このレシピの生い立ち
むかし新潟にいた時に出会ったこの食材。
新潟では煮物や汁物などの料理に使われていたと思います。
試しに大豆の打ち豆を買って考えて、これご飯を炊く時に一緒に入れてしまえば一番簡単に日々食べられるんじゃないか、と思いついて始めた料理です。
作り方
- 1
米を研ぐ。
打ち豆、じゃこ、塩を入れる。
通常の水加減に、打ち豆と同量の水を足して炊飯。
今回は鍋で炊いてます。 - 2
炊き上がったら蒸らして、かき混ぜて出来上がり。
- 3
打ち豆。
見ての通りカリカリのぺちゃんこですが、炊くと膨らみます。
コツ・ポイント
緑豆の打ち豆などもありますが、大豆の打ち豆を使います。
打ち豆は山形~北陸辺りの伝統的な保存食。
簡単に煮えるので、豆を日々の料理に手軽に取り込めます。
この頃ではネット通販でも買えますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
里芋の炊き込みご飯☆じゃこの旨味プラス 里芋の炊き込みご飯☆じゃこの旨味プラス
里芋とじゃこを炊飯器に入れて炊くだけの簡単レシピですが…ねっとりとした里芋とじゃこの味わいで食べ過ぎ注意確実です! 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
ちりめんじゃこと紫蘇の炊き込みご飯 ちりめんじゃこと紫蘇の炊き込みご飯
ちりめんじゃこを入れて炊き、ごはんに旨味を染み込ませます♪ふっくら炊き上がったちりめんじゃこ、胡麻のプチプチが美味しい♡ ♡mkwm♡ -
-
焼ききのことちりめんじゃこの炊きこみご飯 焼ききのことちりめんじゃこの炊きこみご飯
きのこはノンカロリーの上においしい!焼いて焦げ目をつけ味を閉じ込めてちりめんじゃこと共にご飯を炊く。オイシイきのこご飯 きやまん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493473