軽食に♪バナナスコーン

☆話題入りありがとう☆素朴な甘さのバナナスコーン。外はさくさく中はふんわり、熱々焼き立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
スコーン好きなので、バナナ入りも作りました。
クリームチーズスコーンID18130106
きな粉スコーンID18116746
コーヒースコーンID18166772
さつまいもスコーンID18531969
軽食に♪バナナスコーン
☆話題入りありがとう☆素朴な甘さのバナナスコーン。外はさくさく中はふんわり、熱々焼き立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
スコーン好きなので、バナナ入りも作りました。
クリームチーズスコーンID18130106
きな粉スコーンID18116746
コーヒースコーンID18166772
さつまいもスコーンID18531969
作り方
- 1
バナナはラム酒をかけておきます。
☆の材料をフープロに入れて回し、生地をヘラで一塊にします。 - 2
生地をビニール袋に入れ、麺棒で厚さ1.5cm位に伸ばし、冷凍庫で20分程休ませます。
- 3
袋ごと生地をお好みの形に切り分けて下さい。画像は縦横斜めで12等分です。
- 4
180-200度に予熱したオーブンで15-25分程焼いて出き上がりです。
- 5
☆2012.4.8☆
うさぎのシーマさんが5種類のスコーンを作って下さいました。ありがとう♪ - 6
2012.5.3☆祝☆
素敵なつくれぽ下さった皆様に心より感謝申し上げます♪
☆ありがとう☆ - 7
☆2012.七夕☆
どらゆうくさんが手作業で5種類のスコーンを作って下さいました。ありがとう♪ - 8
☆2012.9.21☆
すまいるずんこさんが5種類のスコーンを制覇して下さいました。ありがとう♪
コツ・ポイント
バナナは大1本で可食部120g位です。150gまで増量しても大丈夫です。レーズン・チョコ等を加えてもおいしいよ♪生地は切り分けて冷凍保存すると便利です。解凍してから焼成し、熱々を食べて下さいね。
◇1個あたり約110Kcal
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンでココナッツバナナスコーン フライパンでココナッツバナナスコーン
フライパンでも簡単にスコーンが焼けます☆外は少ない油でもカリッと中はふんわり♪時間が経っても美味しいスコーンです^^papiraki
-
簡単カリカリバナナスコーン 簡単カリカリバナナスコーン
アフタヌーンティーのバナナスコーンに似せて、カリカリタイプのスコーンです。全粒粉入りで、ザクザクの歯ざわりと、素朴な味。しかもスゴク簡単なんです。 にゃーす -
-
その他のレシピ