炊き込みジャンバラヤ

ピリッとしたスパイシーな香りと味がたまらない美味しさ♥
海老は殻つきのまま焼き上げました~
このレシピの生い立ち
急にジャンバラヤが食べたくなったので~
炊き込みジャンバラヤ
ピリッとしたスパイシーな香りと味がたまらない美味しさ♥
海老は殻つきのまま焼き上げました~
このレシピの生い立ち
急にジャンバラヤが食べたくなったので~
作り方
- 1
香辛料は先に用意して混ぜておく。
米は研いでザルに上げておく。 - 2
野菜とフランクフルトは表示のように切っておく。
チキンコンソメは湯で溶かして冷ましておく。 - 3
海老はよく洗い、殻つきのまま背開きにする。
- 4
フライパンにオリーブ油を入れ中火にして海老を入れ時々揺すり1分焼きつける。裏返して同様に1分焼きつける。
- 5
4に香辛料のうち小さじ1を振り入れて軽く全体を混ぜたら白ワインを振り入れ蓋をして30秒蒸し焼きにする。
- 6
別のフライパンににんにくとオリーブ油を入れて弱火にかけ、香りが立てば玉ねぎ、パプリカ、エリンギを入れて4,5分炒める。
- 7
6にフランクフルト(スモークタイプ)も加えて1分ほど炒めたら残りの香辛料を全て加えて少し火を弱めて1分炒める。
- 8
7にトマトペーストを加えて更に1分炒めたら火を止めて冷ます。
- 9
炊飯器に1の米を入れ2のチキンコンソメスープ、5の焼き汁も入れる。8も加えて全体を増せローリエの葉を入れて炊飯する。
- 10
9が炊き上がったらざっくりとかき混ぜピーマンのみじん切りと5の海老をを加えて蒸らす。
- 11
皿に盛り付けて完成。ライムを添えて好みで搾っていただく。
- 12
トマトペーストは写真のものを使いました。
コツ・ポイント
海老は殻つきのままの方が美味しく火が通ります。殻つきのまま背開きする時、包丁で手を切らないように注意してください。
香辛料の配合はお好みで変えてください。
米2合に対し、炊飯時の水分の全体量を同量の360mlになるようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サーロインステーキinスパイシーソース サーロインステーキinスパイシーソース
野菜がたっぷり入ったトマトベースのスパイシーソースにサーロインステーキをからめています。ソースの味がしっかりしているので、ゆでたパスタを添えてソースと一緒に食べてもおいしいですよ。 Megumi -
絶品✿自家製 ケイジャン・シーズニング 絶品✿自家製 ケイジャン・シーズニング
万能のシーズニング✿スパイスとハーブの香りが食欲をそそりますお肉に魚、エビなど、色々使えて便利です♫ Superlittleboo -
-
-
-
その他のレシピ