ぶりの照り焼き-レシピのメイン写真

ぶりの照り焼き

M16K5R2
M16K5R2 @cook_40130148

甘辛なタレでご飯もすすみます(∩∇`)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました

ぶりの照り焼き

甘辛なタレでご飯もすすみます(∩∇`)
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. 少々
  3. しょうゆ 大2
  4. 大2
  5. みりん 大2
  6. 砂糖 小1
  7. お湯

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩をふり15分くらいおく

  2. 2

    軽く洗ってペーパーでふく

  3. 3

    フライパンにぶりを入れ焼く。両面に焼き色がついたらお湯をひたひたまで入れひと煮立ちさせる。

  4. 4

    火を止め、ぶりをとりだし、残ったお湯を捨て、フライパンを綺麗にペーパーでふく。

  5. 5

    そのフライパンにしょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れて火にかける。

  6. 6

    ひと煮立ちしたら弱火〜中火にし、ぶりを戻し入れてタレがからむまで煮る。皿に盛って完成☆

コツ・ポイント

焼くだけだとモサモサしますよね(._.)早く火を通すにはお湯を入れちゃいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M16K5R2
M16K5R2 @cook_40130148
に公開

似たレシピ