レンジで簡単♪蒸し野菜のポン酢かけ

…anna @cook_40103978
時間がない時にレンジで簡単に!ご飯にもよく合います(^^)
このレシピの生い立ち
夕飯まで時間もなく、献立も考えてなかった時の残り物から生まれたレシピです。玉葱が甘くポン酢の酸味と合います(^^)
レンジで簡単♪蒸し野菜のポン酢かけ
時間がない時にレンジで簡単に!ご飯にもよく合います(^^)
このレシピの生い立ち
夕飯まで時間もなく、献立も考えてなかった時の残り物から生まれたレシピです。玉葱が甘くポン酢の酸味と合います(^^)
作り方
- 1
レンジでチンする野菜を食べやすい大きさに切りチンできるボウル(耐熱皿でもOK)に入れラップをかけ5分程加熱。
- 2
野菜をチンしてる間に食べやすく切った肉を油をしき温めたフライパンで傷めます。仕上げに塩コショウをしっかりめにふります。
- 3
レンジで温めた野菜を皿にしき、その上に炒めた肉をのせ、たっぷりポン酢をかけます。
- 4
仕上げにあればゴマや鰹節をトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
熱いままの野菜にポン酢をかけ冷ますと味が染み込みおいしくなります。野菜の加熱時間は量により調節して下さい。写真はとりもも肉の切り落としを安く購入し冷凍してあった残り物で作りました。
似たレシピ
-
レンジで5分!超簡単『蒸し野菜サラダ』 レンジで5分!超簡単『蒸し野菜サラダ』
レンジ加熱時間はたった5分!簡単に作れて、野菜がたっぷり食べれちゃう♪忙しいときの一品にもサイコーです☆ satosayo -
-
-
-
【夏はレンチン】蒸し野菜と簡単バーニャ 【夏はレンチン】蒸し野菜と簡単バーニャ
レンチンで美味しく。野菜がたくさん食べれるバーニャカウダソースです。蒸し野菜とバーニャ、良く合いますポイントは味噌 YOSHIMENCO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496851