スチーマーで簡単ちゃんちゃん焼き

*アユ*
*アユ* @cook_40047473

好きな野菜と鮭を入れてチンするだけ!すっごく簡単です!秋にはちゃんちゃん焼きでお酒をグビっといっちゃいたいですね☆
このレシピの生い立ち
最近スチーマーにハマってしまいまして☆レパートリーを増やしているところ、出来上がったのがこのちゃんちゃん焼きです!秋は魚が食べたくなりますよねー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/3本
  5. ピーマン 2個
  6. ねぎ 1本
  7. しめじ 1/2房
  8. ★味噌 大さじ3
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★醤油 小さじ1
  13. バター 適量

作り方

  1. 1

    鮭は軽く塩をふっておく。

  2. 2

    キャベツはざく切り、玉ねぎとピーマンは1口大、にんじんは薄切り、ねぎは斜めに切り、スチーマーにしめじも一緒に入れる。

  3. 3

    【2】の真ん中にくぼみを作り、鮭をのせる。

  4. 4

    ★を混ぜ、【3】にかける。その上にバターものせ蓋を閉め、レンジで7分!

  5. 5

    蓋を開けて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

今回は野菜を6種類使いましたが、もっと入れてもいいし少なくてもいいし!そこは好みで自分の好きな野菜を入れて楽しんでください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*アユ*
*アユ* @cook_40047473
に公開

似たレシピ