ベイクドチーズケーキ^^*

きえのすけ
きえのすけ @cook_40171675

程よい甘さで美味しいです(*´︶`*)❤
このレシピの生い立ち
作りやすい簡単なレシピを少しアレンジしました(*´︶`*)

ベイクドチーズケーキ^^*

程よい甘さで美味しいです(*´︶`*)❤
このレシピの生い立ち
作りやすい簡単なレシピを少しアレンジしました(*´︶`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 60g(はちみつ無しは+15)
  3. 全卵 1個
  4. プレーンヨーグルト+はちみつ 50g+10g
  5. 薄力粉 30g
  6. 生クリーム 200ml
  7. レモン汁(ポッカレモン可) 小さじ2
  8. クッキーorサブレ 適量
  9. バター 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱する。
    サブレorビスケットをジップロックに入れて、綿棒で叩く!めっちゃ粉砕する。

  2. 2

    バターをレンジで、完全に溶けるまでチン♪
    溶けたバターを①のジップロックに入れ、もんで馴染ませる。

  3. 3

    ②をシートを敷いた型に敷き詰める。そして冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    常温に戻しておいたクリームチーズを700Wのレンジで様子みて1分くらいチン♪
    少し焦げても大丈夫よ^^*

  5. 5

    クリームチーズをレンジから取り出したら、ゴムベラでとろっとろになるまでまぜまぜ〜♪。.:*・゜

  6. 6

    混ざったら、グラニュー糖を加えて、よく混ざったらさらにまぜまぜ〜♪。.:*・゜

  7. 7

    溶き卵を加えてまぜまぜ〜♪。.:*・゜

  8. 8

    蜂蜜を入れて混ぜたヨーグルトを2回に分けて生地に加える。

  9. 9

    混ざったら、薄力粉をふるいながら加える。

  10. 10

    生クリームを加えてまぜまぜ〜♪。.:*・゜

  11. 11

    混ざったら、レモン汁を加えて混ぜて生地完成!!

  12. 12

    型を冷蔵庫から取り出し、生地を流し入れる。10cmくらいの高さから何回か落として空気抜きをする。

  13. 13

    オーブンに入れて45~55分焼く。焼き色つけたい時は残り10~15分くらいで190℃に。
    オーブンによって調節願います!

  14. 14

    焼きあがったら、オーブンから出して気温が低い所に置いてあら熱をとり、完成゜:。* ゜.

コツ・ポイント

レモン汁は入れすぎない方がいいよ!
多くて大さじ一杯がいいかな。
甘さかなり控えめがよかったらグラニュー糖を減らしてね^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きえのすけ
きえのすけ @cook_40171675
に公開
社会人2年目になりました( 'ч' )
もっと読む

似たレシピ