さば水煮缶のコーンミール焼き☆

Cerena
Cerena @cook_40153013

コーンミールでカリッと焼き上げる♪
バジルソースが隠し味!
このレシピの生い立ち
バジルソースとカレー粉が意外にも合うのを知り、最近人気のさは水煮缶レシピを考えました。

さば水煮缶のコーンミール焼き☆

コーンミールでカリッと焼き上げる♪
バジルソースが隠し味!
このレシピの生い立ち
バジルソースとカレー粉が意外にも合うのを知り、最近人気のさは水煮缶レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. さば水煮缶 1缶(190g)
  2. キャベツ 60g
  3. ★バジルソース 小さじ1
  4. ★カレー粉(無塩) 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. ★ブラックペパー 少々
  7. 塩(カレー粉に食塩が含まれている場合は抜きで) 少々
  8. (M) 1
  9. ごま油(キャベツ炒め用) 少々
  10. コーンミール 60g(適量)
  11. 適量

作り方

  1. 1

    さば水煮缶はよく水を切っておく。

  2. 2

    キャベツは粗めのみじん切りにし、少々の塩とごま油で炒める。(塩分が含まれているカレー粉を使用する場合は塩なしで)

  3. 3

    ボウルにさば、冷めたキャベツ、★の材料を入れて一度混ぜてから、つなぎになる卵を入れてもう一度よく混ぜる。

  4. 4

    「3」を5等分して丸いハンバーグ型に整え、コーンミールを全体にまぶしつける。(もっと小さめで6,7等分でもOK)

  5. 5

    多めに油を引いたフライパンで両面がこんがり焼けたらできあがり。あまり動かさずに片面を焼いてからもう片面という感じで。

  6. 6

    そのままでも美味しいですが、マヨネーズ系が合います。写真の左にかすかに写っているのはマヨに豆板醤を少し混ぜたものです。

  7. 7

    ☆バジルソースはキユーピーのItalianteバジルソースを使いました。

  8. 8

    ☆コーンミールはネットで購入。250g 約250円でした。

コツ・ポイント

★生地は少し緩めに感じても衣になるコーンミールが水分を吸収するのでくずれにくいです。

★お好きなソースで頂いてほしいですが、濃い目のソースだとバジルソースの風味に勝ち過ぎてしまうかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cerena
Cerena @cook_40153013
に公開
基本塩分は控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ