とろとろ♡豆腐&玉子の鶏ガラスープ♡

NinnyMiddy
NinnyMiddy @cook_40097023

2013'3/6話題入り★簡単&楽ちん!!しょうがが効いててクセになる味★ご飯を入れて韓国風おじやにしてもgood♪
このレシピの生い立ち
mamaから教えてもらったレシピを少しアレンジしてみました♪とっっても簡単でおいし~いんです♡鶏ガラ&ごま油で中華風な感じがたまらないっ♪

とろとろ♡豆腐&玉子の鶏ガラスープ♡

2013'3/6話題入り★簡単&楽ちん!!しょうがが効いててクセになる味★ご飯を入れて韓国風おじやにしてもgood♪
このレシピの生い立ち
mamaから教えてもらったレシピを少しアレンジしてみました♪とっっても簡単でおいし~いんです♡鶏ガラ&ごま油で中華風な感じがたまらないっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐 1P(300~350g)
  2. 2個
  3. おろししょうが(チューブでもOK) 大さじ1~(好きな分量で)
  4. 片栗粉 大さじ2.5~大さじ3
  5. ☆水 900cc
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ2(=小さじ6)
  7. ゴマ油(仕上げ用) 適量
  8. 焼き海苔(韓国のりでもOK) 適量
  9. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に☆をすべて入れてから鍋を火にかける。(温かい鍋やお湯を使うと片栗粉がダマになっちゃうんです~)

  2. 2

    トロミが出るまで良く混ぜながら火にかける。鍋の底に片栗粉が固まらないように♪白っぽいけど大丈夫ですよ☆

  3. 3

    トロミが出てきたらおろししょうがを入れて良く混ぜます!

  4. 4

    豆腐を半分に切り、それをさらに細かく切る。好きな切り方でOK♪薄く切った方がワタシは好み♡

  5. 5

    切った豆腐を湯通しします!お湯の中に入れてブクブクなってきたら、お湯から出してしっかり湯切りしてください~!

  6. 6

    豆腐を3の鍋に入れ少しグツグツいったら溶き卵も入れる。お椀によそってゴマ油・海苔・三つ葉を添えて完成~♪

  7. 7

    ※もやし・エリンギ・ニラ・きくらげ…入れても美味しいですよん!ワタシは七味唐辛子入れます♡大好きっ

  8. 8

    ☆おすすめ☆
    お椀に白米を入れて韓国風おじや♡にするのがワタシのお気に入り♪

  9. 9

    2012'11/17
    そうめんを入れました♡お昼などにもおススメ~!!温まるよん♪片栗粉少なめの方がそうめんはイイかも☆

  10. 10

コツ・ポイント

良く混ぜながら火にかけて片栗粉を溶かしてね!トロミが強いので片栗粉は少なくしてサラサラにしてもOK☆好きな具材入れて下さいね~♪豆腐と卵だけでシンプルに仕上げてもgood♡ちなみに…白米を入れると「韓国風おじや」みたいでおいしぃ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NinnyMiddy
NinnyMiddy @cook_40097023
に公開
ささやかなレシピですが…是非見ていってください~♡                                     
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ