カレイの唐揚げ☆

☠SACHI☠ @cook_40146851
居酒屋の カレイの唐揚げは 骨までパリパリで食べれちゃう! 家でも 食べたいから 作ってみたよ☆
このレシピの生い立ち
カレイは 10匹以上入って 300円で買えちゃうから、厚田の朝市に お出掛けしました!
カレイの唐揚げ☆
居酒屋の カレイの唐揚げは 骨までパリパリで食べれちゃう! 家でも 食べたいから 作ってみたよ☆
このレシピの生い立ち
カレイは 10匹以上入って 300円で買えちゃうから、厚田の朝市に お出掛けしました!
作り方
- 1
厚田の朝市で ピチピチカレイ購入☆
- 2
カレイの 頭・内臓を取り、真ん中に骨まで切り目を入れます。開くのが 面倒な時は、このままで少し包丁いれたら揚げちゃいます
- 3
包丁を骨にそって入れていきます。
- 4
こんな感じに観音開き?にします。 裏返して、同様に 開いていきます
- 5
漬けだれを 用意しときます。
醤油・生姜チューブ・酒 を合わせておく - 6
カレイを 裏・表・身を開いて裏・表と、タレに通していきます
- 7
ボウルに入れ 20分以上 冷蔵庫で 置いておきます
- 8
小麦粉と片栗粉を合わせて 袋に 入れておきます。 小麦粉 2 に対して 片栗粉 1 の 分量です
- 9
カレイを キッチンペーパーで拭きます
- 10
開いて 中も 拭き取り忘れずに
- 11
後は 表・裏・中身と 粉を まんべんなく…
- 12
後は、開いた状態で 油の中へー
- 13
油を切って 皿に乗せたら出来上がりーー☆
- 14
お弁当様に、7枚おろし?にします
- 15
タレに漬けておきます
- 16
粉をまぶして 油で揚げたら 骨までパリパリに♡
- 17
7枚おろしは こんな感じに 出来上がりーー☆
コツ・ポイント
生臭さが残らないように タレに漬けてるから レモンぐらいで大丈夫! そのまま パリパリ食べたい♡
似たレシピ
-
-
-
骨までパリパリ♡カレイのスパイシー唐揚げ 骨までパリパリ♡カレイのスパイシー唐揚げ
おつまみやおやつにも最高♡パリッと骨まで食べられる、スパイシーで美味しいカレイの唐揚げです(*^^*) ★*RikO*★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502196