氷砂糖入りの梅干し減塩・令和6年 工程1

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
梅仕事、大成功!!
令和6年作成 福井県産です
梅酒、梅ジュース、梅干しが勢揃い
乞うご期待。
このレシピの生い立ち
今年令和3年も挑戦
今年令和6年も挑戦
最近は福井産のみ
(福井産と和歌山産)昔
楽しみ----
.
昼間仕事で出かけているので、なんとか、かびをはやさないで、天日干しなしでできないものかと考えて、毎年、瓶漬けです。
楽しみです。
氷砂糖入りの梅干し減塩・令和6年 工程1
梅仕事、大成功!!
令和6年作成 福井県産です
梅酒、梅ジュース、梅干しが勢揃い
乞うご期待。
このレシピの生い立ち
今年令和3年も挑戦
今年令和6年も挑戦
最近は福井産のみ
(福井産と和歌山産)昔
楽しみ----
.
昼間仕事で出かけているので、なんとか、かびをはやさないで、天日干しなしでできないものかと考えて、毎年、瓶漬けです。
楽しみです。
コツ・ポイント
瓶に順番に梅、塩、砂糖を詰めるだけ。
これだけで、梅干しの下準備ができます。
氷砂糖は隠し味。 塩の脱水力を助け、保水力も発揮します。表面の皮が柔らかく、果肉はジューシー。まろやかなコクのある味わいに仕上がるんですよ。
似たレシピ
-
梅酒・梅ジュース 2020〜2021 梅酒・梅ジュース 2020〜2021
左:梅酒 右:梅ジュース写真は仕込んで(2020/6/10)約1年後(2021/6/3)の梅酒、梅ジュース!マドレーヌMaki
-
令和7年の梅仕事「紅サシ」(べにさし) 令和7年の梅仕事「紅サシ」(べにさし)
令和7年、今年も6月、梅仕事の開始大好きな自分好みの梅干し、梅ジュースを作りました紅さしという品種です ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
-
令和7年の氷砂糖、米酢の減塩梅干し 令和7年の氷砂糖、米酢の減塩梅干し
何もかもが簡単にできる時代いえ、簡単にしたい時代あえて、毎年のしんどい梅仕事季節を感じ、健康を感じる手仕事続けます、できるまで・・・・・今年も梅干し作成リカーはやめて、米酢で作りました美味しくできまうように楽しみです ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
私の梅仕事~昔ながらの梅干し、少し減塩~ 私の梅仕事~昔ながらの梅干し、少し減塩~
毎年6月になると、今年も梅仕事が出来る!とワクワクします。私の梅干しは、少し減塩していますが、昔ながらの味がします。 いしわりざくら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503342