白菜のガーリックバター炒め♪

ブルちゃん☆ @cook_40127396
とにかく材料少ないのにご飯が進む〜♪
お好みで玉ねぎとかもやしとか小松菜とかに変えてもきっと美味しいに違いない!!!!
このレシピの生い立ち
お鍋の残りの白菜をどうしようかと適当に作ってみたもの!
いつも中華系になっちゃうのですがガーリックバター炒めってあうんですねぇ〜!
白菜のガーリックバター炒め♪
とにかく材料少ないのにご飯が進む〜♪
お好みで玉ねぎとかもやしとか小松菜とかに変えてもきっと美味しいに違いない!!!!
このレシピの生い立ち
お鍋の残りの白菜をどうしようかと適当に作ってみたもの!
いつも中華系になっちゃうのですがガーリックバター炒めってあうんですねぇ〜!
作り方
- 1
白菜を硬い部分と葉っぱの部分で切り分け、人参は細切りする
- 2
お肉は豚バラでも鳥モモでもお好きなものを♪
ニンニクは3つはスライス切り、2つはみじん切りする - 3
フライパンに油を入れにんにく全て投入してお肉も入れる!
- 4
ある程度色が変わったら白菜の硬い部分と人参を入れお酒大さじ1と塩胡椒をする!
- 5
火が通ってきたら緑の葉っぱもいれ炒める→中華だしの素と、お醤油を入れさらに炒める
- 6
仕上がったら火を止めてバターを入れて余熱で絡めて出来上がり*\(^o^)/*
コツ・ポイント
白菜の硬い部分と葉っぱを分けて炒めないと硬さが残るので芯までしっかり火を止めること!
バターも火を止めた余熱でやること!
あとはもう簡単、適当です!笑
でも失敗なくできますよ*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワケギ&タコのガーリックバター炒め ワケギ&タコのガーリックバター炒め
酢味噌で食べる『ぬた』も好きですが、同じ材料で味付けを変えてみました。ワケギがどっさり食べられます。おつまみにも! まななおママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18504365