サンマの炊き込みご飯。

ひろいくみ
ひろいくみ @cook_40140498
日本

サンマが安い時期には、塩焼きも良いけどたまにはご飯と一緒に炊いて、お好きな薬味をたくさん用意して、色んな味を楽しむ。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼きよりも食べやすいようにした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サンマ 2匹
  2. 2合
  3. ◯生姜 適量
  4. ◯酒 大3
  5. ◯白だし 大3
  6. ◯醤油 大1
  7. ◯みりん 大1
  8. 2合目分
  9. ネギ三つ葉みょうが、針生姜など 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    サンマの頭と内蔵を取り、中骨と細かい骨を抜いて、1匹を2枚に下ろす。2匹なので、4枚に。

  2. 2

    サンマに塩を降っておくと出る水分を軽く拭き取り、フライパンに少し油を引いて両面がこんがりするまで焼く。

  3. 3

    米を研ぎ、◯の調味料を入れてから、水を2合のメモリまで入れて、その上に焼いたサンマを乗せて炊飯器で普通に炊く。

  4. 4

    炊けたらサンマをほぐして、好きな薬味を乗せて完成。

コツ・ポイント

臭みを取るために一度焼いてから炊飯器に入れると香ばしさも旨みに追加される。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひろいくみ
ひろいくみ @cook_40140498
に公開
日本
「クックしなくたって、今日は日記がうまい。」レシピは日記のように、冷蔵庫と相談しながら、心とお腹が満たされるごはんを作っています。
もっと読む

似たレシピ