ズボラーののための☆ナスのレンチンポン酢

miyabi
miyabi @cook_40126320

ズボラーでもおいしくできる。素材の味を活かして☆
このレシピの生い立ち
ナスで一品早くなんか作りたいなーと思って。

ズボラーののための☆ナスのレンチンポン酢

ズボラーでもおいしくできる。素材の味を活かして☆
このレシピの生い立ち
ナスで一品早くなんか作りたいなーと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ナス 大一本
  2. 大さじ1
  3. ポン酢 大さじ1前後
  4. 鰹節 ひとつかみ〜ふたつかみ

作り方

  1. 1

    ナスの皮を3箇所くらいタテに剥き、1センチくらいの輪切りにする

  2. 2

    耐熱容器に1を入れ、酒をふりかける。
    レンジで3〜4分くらいチンする

  3. 3

    ポン酢をかける。
    ナスの甘みを活かしたい方は大さじ1より少なめでも。酸っぱいのが良い方はポン酢の量を増やしても。

  4. 4

    鰹節をかけ、混ぜ合わせる

コツ・ポイント

ポン酢の量は、好みの味で変えて楽しめます。
ナスの旨味を活かして少なめでもおいしいです。
鰹節も、かけるだけでなく混ぜ合わせることで旨味が出ます。ポン酢少なめには鰹節が大目がおいしいと思います。
注:ポン酢をかけるとナスが縮みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyabi
miyabi @cook_40126320
に公開

似たレシピ