ゴーヤの漬物

kentaoi @cook_40105087
暑い時期には苦いゴーヤを!ゴーヤチャンプル以外の美味しい食べ方です^_^
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらったレシピです。氷砂糖がほどよい甘さで、苦いゴーヤを美味しくいただけます。
ゴーヤの漬物
暑い時期には苦いゴーヤを!ゴーヤチャンプル以外の美味しい食べ方です^_^
このレシピの生い立ち
職場の方から教えてもらったレシピです。氷砂糖がほどよい甘さで、苦いゴーヤを美味しくいただけます。
作り方
- 1
ゴーヤの下ごしらえをする。縦半分に切ったゴーヤの白わたを取る。
- 2
ギザギザスプーンでさらにしっかり白わたを取る。※ここ重要!
- 3
これぐらいしっかりと白わたを取ると苦味が取れる。これをスライサーで薄く切る。
- 4
塩小さじ2をまぶす。
- 5
水を加えて10分ほど置く。
- 6
鍋に水を沸騰させて、ゴーヤを軽く洗ってざるにあげ2〜3分ほど軽く茹でる。塩でまぶしてあるので塩は不要。
- 7
茹で上がったら、ざるにあげてしっかり絞って水気を取る。※この下ごしらえはゴーヤ料理ならどれでも活用できます。
- 8
深い容器に氷砂糖を入れ、ゴーヤ、薄口醤油、酢を入れて軽くかき混ぜ、そのまま冷蔵庫で保存。氷砂糖が自然に溶けたら食べれる。
コツ・ポイント
ゴーヤの下ごしらえをしっかりすることで苦味をしっかり取ります。ずっとゴーヤが苦手だった夫はこの下ごしらえで作るゴーヤチャンプルが今では大好物です。
似たレシピ
-
-
簡単!ゴーヤの甘〜いお漬け物♪ 簡単!ゴーヤの甘〜いお漬け物♪
暑い夏にピッタリです♪苦みも少なく食べやすいですよ(^▽^)鹿児島のばぁちゃんのお茶のお供❤たまには、こんな食べ方試してみてください( ´ ∀ ` )ノ なつたくかあさん -
作り置きでビタミンチャージ!ゴーヤ漬物 作り置きでビタミンチャージ!ゴーヤ漬物
はちみつの優しい甘さひきたつ、あっさり味のゴーヤ漬物!お弁当のすき間や、あと一品にぴったり♡ゴーヤパワーで、元気! まちゃみ♪ママ -
-
簡単!ゴーヤの漬け物(超浅漬け☆) 簡単!ゴーヤの漬け物(超浅漬け☆)
材料シンプルゴーヤだけ!夏だからゴーヤ100%で頂きましょう☆★シャキシャキ感も旨味も、じっくり味わえる一品です! ☆ondine
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506683